台湾烏龍茶(青茶)永春仏手50g袋入り【中国茶】【烏龍茶】【台湾茶】メール便を選択で 送料無料
種類別 青茶、烏龍茶(中国) 原産地 福建省永春県 内容量 50g 採摘時期 4月上旬から5月中旬に採取する春茶、6月の夏茶、7〜8月の暑茶、9月からの秋茶がある 発酵状況 発酵 保存方法 常温保存 賞味期限 お届けより約12ヶ月 価格 表示価格 包装方法 袋入り包装11.永春仏手(えいしゅんぶっしゅ) 解説 ※永春仏手(えいしゅんぶっしゅ)は、仏手種という茶樹の芽先を摘んで作られます。
葉が楕円形でミカン科の仏手柑に似ていることからこの名がついたといわれています。
青茶の中でも発酵が浅目で緑茶と紅茶の良さが両方味わえるのが特徴です。
【お茶の効能】 カロリーオーバーの食事と運動不足。
摂取カロリーが消費カロリーを慢性的に超える状況が続くと、脂肪に変化して体内に蓄積されていきます。
かくれ肥満とよばれる内臓脂肪は脂肪が血管に入りこみやすいため、増えすぎるとガンや脳血管疾患、心臓病など生活習慣病のリスクが高まります。
青茶に含まれるウーロン茶ポリフェノ—ルには体脂肪を燃焼させる働きがあります。
【産地】 福建省永春県 【採取時期】 4月上旬から5月中旬に採取する春茶、6月の夏茶、7〜8月の暑茶、9月からの秋茶がある。
【茶葉の形状】 揉捻が強く、茶葉がねじれている 【茶葉の色】 緑がかった褐色 【香り・味】 独特の豊な香りが広がり、濃厚で甘みが強い味 【入れ方】 器の1/3〜半分ぐらいの茶葉に沸騰したお茶を注ぐ。
あまり時間を置くと渋くなるので、色づいた頃に飲む。
30g缶入り 800円 50g缶入り 1,000円 50g袋入り 800円 メール便 送料無料 100g袋入り 1,500円 メール便 送料無料
- 商品価格:800円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5(5点満点)